離婚準備でやるべきことは?持ち家には注意

サムネイル

離婚にあたり大きな問題となるのが、財産分与の対象となる資産の中でも金額が高い「持ち家」の扱いです。

離婚で数百万の損をせず、新しい生活に向けより良いスタートを切るために、 離婚前に必ずやっておくべきポイント をまとめました。

離婚準備でやることリスト

picture

読者の中には、「とにかく早く離婚したい」と思われている方も多いかもしれません。

しかし、準備をしてから離婚を切り出さないと、不利な条件で離婚してしまう可能性が高まります。
離婚前に準備することは、大まかには以下のとおりです。

  • 離婚理由を整理する
    (本当に離婚が必要なのか)
  • 離婚後の生活を考える
    (離婚して生活していけるか)
  • 離婚条件を整理する
    (金銭、子ども等の条件)

特に金銭に関する離婚条件について、 持ち家がある場合は金額が大きいので要注意 です。

持ち家
家は最も高額な共有財産の1つ

婚姻生活中に夫婦で築いた財産は、折半が基本です。
専業主婦(夫)であっても受け取る権利があります。

家の資産価値は購入時から変動しているので、離婚後の資金繰りを考えるうえでも 査定をして現在の価値を知っておく必要 があり、これが持ち家の後始末で失敗しないための最大の注意点です。

本記事で紹介するサービスを使えば、無料で誰にも知られずに家の査定額を確認できます。

自宅の価値をすぐに知りたい方はこちら(60秒) >>
2024年現在、中古不動産の価値は高騰しています

持ち家をどうするか

picture

持ち家の財産分与は離婚後の生活に大きく影響します。
まずは以下の3点について確認・検討しましょう。

  • 住宅ローンの残債を確認
  • 家はどちらかが住むのか、売るのか
  • 家の資産価値を査定してもらう

住宅ローンの残債を確認

銀行から定期的に送付される明細書を確認するか、見当たらない場合は銀行に問い合わせるなどして住宅ローンの残債を確認しましょう。

アンダーローン及びオーバーローンの図解

持ち家の価値 > 住宅ローンの残債」の場合、「アンダーローン」といい、売却後に手元に残った金額を双方で分け合うことができます。

持ち家の価値 < 住宅ローンの残債」の場合、「オーバーローン」といい、売却後に残ってしまった住宅ローンを双方で負担しなければなりません。

家はどちらかが住むのか、売るのか

3つのパターンそれぞれを考えてみましょう。

名義人が住み続ける場合

picture

養育費や慰謝料の負担により、ローンの返済が苦しくなるケースが多いです。
配偶者を連帯保証人にしていた場合、仮に名義人の元夫がローンを滞納すると元妻に請求されるため、トラブルの元にもなります。

非名義人が住み続ける場合

picture

住宅ローンの規約違反であり、銀行から一括返済を迫られる可能性があります。
名義人によるローン返済が滞った場合には、強制退去となる恐れがあります。

家を売却する場合

picture

最もトラブルが起きづらい無難な選択肢 です。

アンダーローンであれば、残ったお金を夫婦で分け合い新生活に充てることができます。
オーバーローンであれば、売却後に残った住宅ローンは、借金として双方で負担します。

家の資産価値を査定してもらう

picture

まずは家の現在価値を把握しないことには、資金面の見通しがつかず、新生活の具体的な計画を立てられません。

そのためには、 不動産会社に家を査定をしてもらう必要 があります。
1社だけでは査定額が上下しますので、 複数社に確認することをお勧めします。

家の資産価値を把握したうえで、離婚後に片方が家に住み続けるのか、売却するのかを離婚相手と話し合いましょう。

複数社に査定を一括依頼する(60秒) >>
相手に家の価格をごまかされて大損しないよう、査定依頼はご自身で!

家の査定に便利なサイト

不動産会社を探すのに便利な一括査定依頼サービスを下表にまとめました。

スクロールできます
イエウールのトップページ画像
イエウール
おうちクラベルのトップページ画像
おうちクラベル
いえカツLIFEのトップページ画像
いえカツLIFE
HOME4Uのトップページ画像
HOME4U
マンションナビのトップページ画像
マンションナビ
評価
イチオシ利用者数
提携会社数
エリアカバー率
業界No.1
高精度なAI査定額が依頼後すぐ分かる
Amazonギフト券3万円分
相続・離婚・金銭問題に強み
弁護士への無料相談
業界最長21年の運営実績マンションに特化
賃貸査定も同時対応
査定依頼先最大6
(参加2,370社)
最大15
(参加1,800社)
最大6
(参加500社)
最大6
(参加2,300社)
最大9
(参加2,500店舗)
対応エリア全国全国埼玉 千葉 東京 神奈川全国全国
不動産種類マンション、戸建、土地マンション、戸建、土地マンション、戸建、土地マンション、戸建、土地マンション
運営株式会社SpeeeSREホールディングス株式会社株式会社サムライ・アドウェイズ株式会社NTTデータスマートソーシングマンションリサーチ株式会社
詳細

中でも、 毎月2万8千人以上が査定依頼している国内最大手サービス イエウール 」が一番のオススメです。

イエウールのトップページ

イエウールを使えば、

  • 全国47都道府県のどこからでも
  • 平日土日祝日を問わず24時間いつでも
  • お手元のスマートフォンからでも

最大6社の不動産会社への査定依頼が わずか60秒で完了 します。

チャット形式で使いやすさ抜群

使い方は チャット形式で質問に答えるだけで簡単 。早ければ当日に不動産会社から回答があります。

イエウールの操作画面

チャット形式で入力も簡単

査定依頼には、不動産会社に実際に自宅に来て査定をしてもらう「訪問査定」と、メール返信だけで査定額がわかる「机上査定」があります。

「とりあえずおおよその査定額を知りたい」という場合は「机上査定」を希望すると、 離婚相手に知られずに家の査定額を調べられます

査定報告書
報告書で査定額を確認
家の査定額を調べる(60秒) >>
査定依頼をしたら、必ずしも売却する必要があるわけではありません

イエウール利用者の口コミ

なお、不動産会社からの回答への対応が必要になるので、その点は注意が必要です。

この機会に後回しにせず査定依頼をして、離婚準備をスムーズに進めてください
あなたの新生活での幸せを願っています。